大好きな彼とのデート日が近付いてきた!でも彼の好みの服装を把握していない、何を着て行けば喜ばれるかな?どうせなら初デート、彼に可愛いと思ってもらいたいのが乙女心というものです。
今回は季節別に持っていると便利なアイテム、そしてコーディネートのポイントを海外スナップと一緒にご紹介します。
目次
女のデート服は”シンプル”かつ”きれいめ”そして”カジュアル”
女性がデート服を選ぶ際に覚えておきたいこと、それは「女子の流行が必ずしも男子ウケするとは限らない」です。
雑誌などでみかける「今シーズンの流行りはこのアイテム!」なんていうものは、基本的に女性の中で流行っているだけであって、男性の中では「またソレかい」とツッコミを入れられてしまうことも多いのです。
では男ウケする服装とは何か?それは”カジュアルだけど綺麗め”な服装です。清楚過ぎても気が引ける…デートには少しカジュアル要素を足してあげるのがポイントです。
春
春は暖かい季節、淡い挿し色と程よい露出を見せてあげると好印象です。
ボーダー
上着を着なくても平気な日が多い季節、トップスだけでも女の子らしい雰囲気をつくるためにオススメな柄がボーダーです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/90549303027
ボーダーは線が太いと可愛い感じに、細いと上品な印象になります。こちらのコーデは春らしくスカートをベージュと合わせています。ヘアバンドも良いアクセントになっていますね。
シンプルなコーデは小物でアクセントを加えてあげることで”地味コーデ”を回避できます。ただし、足し過ぎるのはNG。うるさくならないように、アクセントはあくまで一つに留めておくのが◎。
スカート
寒い時期が終わり、春は暖かくなる季節。ちょっと涼しげにボトムスはスカートがオススメです。ただし、程よく肌を露出させるためにはショートパンツもアリ。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/116426415282/
大人女性のデートにはペンシルスカートもフェミニンで良いですね。また、ホワイト×ネイビーは最強カラーの組み合わせですので、色に迷ったときに使ってみて下さい。
ホワイト
やはり白のアイテムが好きという男性は多いです。そして春は白が映える季節、積極的に取り入れていきましょう。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/103766925422/
オール白はあざとすぎ?そんなことはありません。確かにフリフリレースの白ワンピなら気が引けますが、写真のように上下で素材を変えた組み合わせと膝丈のスカートで印象を上品に。白は清潔感があり、男子ウケもばっちりです。
ピンク
春の挿し色なら断然ピンク。ピンクは春らしさと共に女の子らしさを感じられますから、デート服にはぜひ取り入れたいカラーですね。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/88029763487/
ちなみに、春に肌を露出するなら上の写真くらいが丁度いいです。下品過ぎず、デートには思わずときめいちゃうバランスです。
花柄ってどうなの?
春と言えば女性の間で「花柄パンツ」が流行りますよね。しかし、あれって実は凄く男性ウケが悪いんです。ただ、全ての花柄が嫌がられるわけではありません。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/42638053530
花柄パンツが男性ウケ微妙なだけで、花柄のスカートやワンピースは好きという男性は多いです。例えば写真のような花柄スカート、これは全然アリです。むしろ他のアイテムとの色合いもまとまっていて可愛らしい。
要は全体図のバランスを考えれば良いだけなのです。しかし、男性にとって花柄パンツは”おばあちゃんが履いてそう”、というイメージが強いらしくデートでは避けるのが無難です。
夏
夏はとにかく清涼感を大切にしましょう。ただし、肌を露出する際に下品な出し方にならないよう注意します。
ワンピース
とにかく夏ならワンピースは1着持っておきたい。花柄ワンピースも可愛いですが、色によってはファンシーになりすぎるので選ぶ時はボーダーや無地がオススメです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/33772788020
シンプルですが清潔感があって可愛いですね。全体的に色は暗めに見えますが、夏らしい青とワンポイントで白が入っているので十分夏らしい雰囲気になっています。
全体を鏡でみたとき、重くなりすぎたなと感じたらワンポイント明るい色を足してみましょう。
デニムのショートパンツ
やはり女性にしか着こなせないショートパンツが好きな男性は多いです。程よいカジュアル感もあり、遊園地や動物園など一日歩くようなデートには持って来いのアイテムです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/47835388938
全体をみてあまりにカジュアル過ぎる場合には、靴をパンプスやフラットシューズ、ローファーなどにして女性らしさをプラスしてみましょう。
オフショルダーってどうなの?
肩を露出させるトップス、いわゆるオフショルダーのようなアイテムは男ウケはどうなのか?肩をがバッと露出させる服はボトムスで守りを固めてあげると、下品過ぎず逆に品のあるファッションに。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/91693965157/
また、デートにパンツってどうなの?と考える方も多いかと思いますが、全然アリです。ですがボーイッシュになりすぎないように気を付けましょう。むしろ女性の履くスキニーパンツが好きという男性も多いので、事前調査をしておくと良いかもしれません。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/52546164494/
写真のようにオフショルほど肩を露出しないようなデザインの場合には、足を露出していってもOKだと思います。こちらの方が露出は多いですが、控えめで女の子らしさがあってデート向きではありますね。
秋
秋は春・夏とは打って変わり、濃色中心にカラーを考えねばならない季節です。少し肌寒くもなる時期なので、重ね着をするなどセンスが問われるようになります。
赤
赤と一括りに言っても、秋は少し暗めのボルドーを取り入れましょう。前面に出すも良し、挿し色でちょこっとアクセントに使うも良しです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/33768763208
写真では靴をゴールドにしてアクセントをつけていますが、デートなら無難に黒や茶色のヒール、ローファーあたりが良いかと思います。スカートが柄ですが、全体的にまとまりがある色合いなので自然ですね。
からし色
からし色、またはマスタードイエローも秋にはぜひ取り入れたいカラーの一つです。明るい黄色は夏のイメージですが、少し暗めのからし色は落ち着きのある大人カラーになっています。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/68035611619/
上はダボっと、下はキュッとなシルエットがとても女性らしい。パンツスタイルが好きな人はボーイッシュになり過ぎないよう、シルエットを意識してみて下さい。
ミリタリー
迷彩柄やカモフラージュなどは苦手な男性もいますが、カーキや暗めの緑などミリタリーを意識したファッションは季節を感じられてお洒落です。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/140361922812/
ロングの重ね着は野暮ったく見られがちですが、写真のように足を少し露出してあげることで色気のある上品なスタイルに。シャツワンピはなにかと使えるので1着持っていると便利です。
ニット帽ってどうなの?
ニット帽って流行り過ぎて男子ウケ悪い?なんて感じられるかもしれませんが、ニット帽の人気はまだまだ健在。簡単にコーデに挿し色を追加できるのでとても便利なアイテム、どんどん活用していきましょう。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/30230461047
しかし、デートに装備していくなら遊ぶ場所をチェックしておきましょう。ニット帽は確かにオシャレで可愛いですが、全体がカジュアルになりすぎます。デート服は常にTPOに配慮しながら選びましょう。
冬
冬は防寒の季節。我慢して肌を露出させるのもお洒落としては素晴らしいとは思いますが、「見ているこっちが寒い」と服装が気になってしまう男性もいます。防寒しながら可愛いシルエットを作ることがポイントです。
ざっくりニット
シルエットを重視しておきたい冬には、程よい”ゆるさ”を与えてくれる大きめのニットがオススメです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/140417734517/
上がダボっとしているのでペンシルスカートで抑えたこちらのコーデ。色合いもモノトーンのグラデーションが綺麗にきまっています。冬はグレーがとても映えるので、コートやトップスなどでグレーアイテムを持っているといざという時に使えますよ。
マフラー・スヌード
首周りをモコモコさせているのが女の子らしくて可愛い!と感じる男性は多し。バランスを整えるために、上をモコモコさせたら下はスキニーや黒タイツでスッキリさせましょう。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/41193642110
全身黒でもこの可愛さ。デートにはあざといくらいが丁度いいんです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/85961270922/
こちらはとてもバランスの良いコーディネートです。コートが緑なのでスヌードでの挿し色はオレンジで全体的に統一感を持たせています。首元に少しゆとりがあると、可愛いよりも清楚な印象になりますね。
寒色系
冬は赤やオレンジなどの暖色系も良いですが、青や緑など寒色系を挿し色に加えると上品さが増します。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/16963966405/
失敗しない挿し色の足し方は、モノトーンに1色プラスすること。写真のようにさりげなくインナーに加えてあげることでグラデーションぽくもなりますね。
柄をメインってどうなの?
今回紹介した海外のスナップ写真は、割とシンプルめな服装を中心にご紹介してきましたが、柄をメインにするファッションを否定しているわけではありません。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/33229378316
例えばこちらの柄ニット、特別ダサくは感じられません。これはモデルさんが良いというよりも、単に全体のシルエットとカラーバランスが良いからです。
うるさくなり過ぎないように、ニット帽を控えめのグレーにしているのが全体のバランスを支えています。また、ニット内に入っているオレンジで靴下も統一させているのがポイント高いですね。
もう少しごちゃっと感を抑えたい場合には、黒のリュックを背負うと更にスッキリした印象になると思います。柄をメインにするときは、その柄と合わせた色を他のアイテムに使用、或いはグレーなど落ち着いた色を足してみると良いでしょう。
バランス良ければ全て良し
色々紹介していきましたが、要は全体をみたときのバランスが良ければいいんです。あとは季節感のある色合いですね。
あまりにも浮き過ぎている色はないか、柄に柄を合わせてごちゃごちゃし過ぎていないか、お出かけ前には鏡で全身チェックを忘れずに!
また、デート服をお探しの方は以下の通販サイトがオススメです。
素敵な一日を過ごせるように、準備はしっかりと!