中学生・高校生・大学生の10代女子は、好きなファッションの系統も頻繁に変わることが予想されるため、様々なジャンルのショップをまとめてみました。
10代のテーマはプチプラアイテム、では人気のファッションサイトをご紹介していきます。
こちらもおすすめ!

目次
SHEIN【価格帯:安い】
シーインはアメリカのZ世代にポピュラーなファストファッション通販サイト。iOSアプリのショッピングカテゴリー部門においてダウンロード数No1を獲得し、日本でも同じく10代・20代から絶大な支持を集めています。
魅力はなんと言っても圧倒的な品揃えの多さと価格。高見えするトレンドアイテムが1000円以下から購入可能。基本的に常にクーポンが配布されているため表示価格よりもさらに安くゲットすることができます。トレンド好きなら要チェック。
SHEIN
Honeys【価格帯:安い】
ハニーズは全国に826店舗構える人気のプチプラショップ。幅広いジャンルと商品を展開し、世代に関係なくスタンダードなファッションが好きな方から支持されています。
特に10代女子にはトレンドを意識したヤングカジュアルブランド『C・O・L・Z・A』がおすすめ。セール時には1,000円以下で購入できることからまとめ買いにも便利です。
Honeys
Honeys 楽天市場店
WEGO【価格帯:安い】
中・高生に絶大な人気を誇るファッションブランド。旬のトレンドをきちんと押さえ、豊富な品揃えとリーズナブルな価格が魅力です。
ベーシックなカジュアル服から少し個性的な原宿系アイテムまで、ファッション初心者さんでもお気に入りの商品を見つけられること間違いなしのショップになっています。
WEGO
WEGO 楽天市場店
MAJESTIC LEGON【価格帯:安い~普通】
マジェスティックレゴンは大人の女性に憧れる女の子の為のリアルクローズ。”ちょっと綺麗でちょっと可愛い”をテーマに一段上のスタイルを提案しています。
ただ単純にカワイイだけではなく、カジュアル・フェミニン・ガーリーの要素を絶妙なバランスで組み合わせた気負いしないエレガントなお洋服が注目されています。
MAJESTIC LEGON
MAJESTIC LEGON 楽天市場店
earth music & ecology【価格帯:安い】
アースは程よくトレンドを織り込んだ扱いやすいアイテムを低価格で提供するナチュラル&カジュアル系ブランド。デザインだけではなく実用性を重視し、多くの女性のニーズに合わせた作りが人気です。
ブランド名に『エコ』と入っていますが、アースは現在ヨーロッパの優れたエコファーを使用しリアルファーゼロに移行を進めているようです。
earth music & ecology
earth 楽天市場店
CECIL McBEE【価格帯:安い~普通】
可愛すぎずセクシー過ぎず、程よいフェミニンさがデイリーに取り入れやすいことで人気のセシルマクビーは主に10代~20代女性に大人気。
お洋服だけではなくバッグやシューズもお手頃価格なので、おしゃれ初心者さんが全身トータルコーディネートを考える際にもおすすめです。
CECIL McBEE
SPINNS【価格帯:安い】
原宿店を筆頭に全国展開する人気ブランド。主にポップでキュートなカジュアルアイテムを取り扱っています。
靴やリュック、ベルトやチョーカーなどココでしか買えないようなアクセサリー類が豊富なのも魅力の一つ。また人気読者モデルとのコラボグッズも見逃せません。
SPINNS
SPINNS 楽天市場店
夢展望【価格帯:安い】
旬なアイテムはもちろん、姫系な甘々ガーリーアイテムも人気が高い夢展望。幅広いジャンルのお洋服を取り扱っているので好みのデザインがきっと見つかるはず。
有名雑誌にも多数掲載、メディアへの露出も多くテレビ番組の衣装提供も行っています。また、靴のサイズ交換1回目までは片道送料無料と安心して利用できるのも大きな特徴です。
夢展望
夢展望 楽天市場店
X-girl【価格帯:普通~高い】
エックスガールは世界中から注目されているガールズストリートブランド。アメリカの人気ロックバンド『ソニック・ユース』メンバーでもあるキム・ゴードン氏がデザインを手がけています。
スパイスの効いた個性的なスタイルから着こなしやすいスタンダードなアイテムまで幅広く展開。カワイイもカッコイイも兼ね備えるスタイリングが楽しめることでしょう。
X-girl
X-girl 楽天市場店
GU【価格帯:安い】
主に10代~30代に絶大な支持を得ている、誰もが知る有名プチプラブランド。価格ゆえに比較的若い層の利用が目立ちますが、ブランド内のアイテムはどれもシンプルで年齢問わず誰もがファッションを楽しめるものになっています。
近くに店舗がない方でもネット通販では初回購入に限り送料が無料となっていますので、この機会に利用してみるのもオススメです。
GU
17kg【価格帯:安い】
イチナナキログラムはトレンドに敏感な10代・20代女性に向けた韓国のレディースブランド。ラフォーレ原宿や名古屋パルコにも実店舗がありインスタなどでじわじわと注目を集めてきています。
今学生から人気急上昇中の韓国ブランドはお手頃価格でデザイン性の高いアイテムばかり。ぜひ他ブランドもチェックしてみて下さいね。
⇒人気の韓国系レディースファッションブランド・通販サイト一覧
17kg
神戸レタス【価格帯:安い】
non-noなど有名雑誌にも多数掲載され、10代~30代から絶大な支持を受けている人気ファッションサイト。ガーリーからギャル系の洋服まで、商品のジャンルも幅広く展開しています。
トップスは1.000~2,000代のものが多く価格帯が安いのも特徴です。スキニーやジーンズが好きな女性にもおすすめ。
神戸レタス
神戸レタス 楽天市場店
W♡C【価格帯:安い】
WCは元々タレントの若槻千夏さんが立ち上げたファッションブランド。コアなレディーススタイルを展開し、ピンクが大好きな10代女子に大人気。
原宿発のトレンドをベースにユーズドMIXの新鮮なファッションを提案しています。フリフリなフェミニンではなく、色使いに気を遣ったフェミニンさが特徴。
W♡C
jouetie【価格帯:普通~高い】
ジュエティは人気双子モデルの鈴木亜美氏と鈴木亜耶氏が手掛けるファッションブランド。ストリートをベースにモード・ロック・ガーリーを織り込んだ独自のスタイルが人気です。
他にはない色使いやシルエットのアイテムは1点取り入れるだけで上級者向けコーデが作られちゃいます。比較的柄アイテムが多いですが、決して子供っぽくはならない絶妙なデザインにきゅんとくるはず。
jouetie
one after another NICE CLAUP【価格帯:安い~普通】
ガーリー×レトロな雰囲気が魅力的、流行に敏感な女の子のためのファッションブランド。可愛いだけじゃない、ちょっと上品にセクシーさをプラスしたアイテムが展開されています。
フェミニンなレースやレトロ感のあるチェックなど、ガーリー女子が好む要素が含まれたアイテムが豊富。特にワンピースはひとつ個性を加えた、他ではみられないようなものばかりです。
NICE CLAUP
E hyphen world gallery【価格帯:安い】
ガーリー、ナチュラル、カジュアルと幅広いジャンルでファッションアイテムを展開するイーハイフン。甘辛どちらも兼ね備えたデザインは10代女子に大人気。
セールを頻繁に行っているため、可愛いお洋服が1,000円以下でゲットできちゃうこともしばしば。お財布がピンチかも…というときはぜひチェックしてみて下さい。
E hyphen world gallery
merry jenny【価格帯:普通~高い】
まるでおとぎ話に出てくる女の子のような、ファンシーなアイテムが揃うファッションブランド。トップスやスカートに限らず、パンツにもフリルやリボンをあしらったキュートなアイテムが展開されています。
お洋服以外にも、メリージェニーの世界観に浸れるバッグやアクセサリー類などその他の雑貨も見どころです。
merry jenny
LIZ LISA【価格帯:普通~高い】
ガーリーと言うよりは姫系で華やかなデザインが多く、花柄やワンピース好きな方なら一度はチェックしておきたい人気ブランド。主に10代女子から多くの支持を得ています。
学生からするとお値段は少々高めですが、他にはないデザインがやはり特徴的ですので自分へのご褒美や友達へのプレゼントにオススメです。
LIZ LISA
INGNI【価格帯:安い】
トレンドに敏感な女子に向けてフェミニンテイストなアイテムを展開するイング。甘すぎずどこか大人っぽいコンサバ系のお洋服が特徴です。
使い勝手の良いシンプルめなアイテムや、ここぞと言うときの勝負服まで幅広く取り扱っています。セールも頻繁に行われており値引き率も高いのでまとめ買いにもおすすめ。
INGNI
INGNI 楽天市場店
JULIA BOUTIQUE【価格帯:安い】
109系ギャル服を販売するプチプラファッションサイト。小悪魔的なアイテムたちは、10代・20代女子から高い評価を得ています。
夏には水着だけでなく、可愛らしい”うきわ”など小物にも力を入れているところも高ポイント。肌見せアイテムが欲しいときは要チェックです。
JULIA BOUTIQUE
JULIA BOUTIQUE 楽天市場店
SHOPLIST.com【価格帯:安い】
プチプラファッションを中心に多数の有名ブランドを取り扱う、最大級のファストファッション通販サイト。
ショップリストは言わばネット通販のショッピングモール!ジャンルも様々なので、好みのデザインがきっと見つかるはずです。
もちろん今回紹介したブランドもいくつか入っているので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。