女性なら多くの方が持っているであろう夏の必須アイテム「ワンピース」。今年の夏はどんなワンピースを買おうか迷っている方も多いのではないでしょうか?
シンプルに無地のワンピース1枚で決めても良いし、好きな柄で埋め尽くされたワンピースも素敵ですよね。せっかくですので、今年は新たな自分に挑戦してみるのも良いかもしれません。
今回は海外のファッションスナップと共に様々なワンピ―ス、またオススメのコーディネートをご紹介します。
目次
花柄ワンピース
ワンピースの定番柄とも言える花柄は、1枚着るだけで女の子らしい雰囲気を出してくれます。花柄と言っても柄の大きさや色で全く印象が違ってきますので、購入の際は自分に合ったカラーを選びましょう。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/73895133448/
写真のような細かい花柄のワンピースは、レトロ感があり古着MIXスタイルを好む女性にオススメです。最近はパステルカラーの花柄ワンピースが増えているので、たまに原色な服で印象を変えるとファッションのギャップを魅せられますよ。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/121065829792/
落ち着きのあるシックなコーデにしたいのなら、大きい花柄に淡い色のワンピースがお勧めです。写真のようにスカートの丈の長さが膝丈だと尚大人らしい雰囲気になりますね。
ボーダーワンピース
花柄と同じくらい人気のボーダー柄ワンピース。使いやすく他のアイテムとも合わせやすいので1着持っていると便利です。ボーダーと言えばモノトーンのイメージが強いですが、暖かい時期には他の色を選んでみても良いかもしれません。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/48983359894
身体のラインに沿ったワンピースは下品じゃないセクシーさをみせてくれます。ボーダーは横にラインが広がっているため、目の錯覚で体が膨張しているように見えることがあります。そのため、ボーダーワンピを選ぶ際には裾が広がったものより、少しタイトなものがお勧めです。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/96242837327/
30代、40代の大人な女性には膝下の少し長め、だけどペンシルタイプの身体にフィットしたワンピースもお勧めです。あまり肌をみせずに大人らしい落ち着いた雰囲気を出してくれます。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/83882511459/
モノトーンのボーダーも使いやすくて良いですが、春や夏は明るい色を意識して取り入れるのも大切。春はピンクや赤のイメージが強いですが、夏は清涼感を出したいので青や緑などの色もお勧めです。
無地ワンピース
無地のワンピースはとりあえず1着持っているとコーディネートを考える際に便利なので、夏に限らず必須アイテムの一つです。王道と言えばモノトーンですが、挿し色として赤や青、緑など原色も使えます。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/91952738922/
黒い服は体型隠しにもなるので女性の強い味方です。ワンピースの形にもよりますが、写真のような裾がふんわりしたフレアやAラインワンピは少し上品な感じに、タイトなペンシルワンピはセクシーな印象になりますね。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/60708311050
黒よりも可愛らしさがアップする白のワンピース。写真のように、あえてニット帽を合わせることで、ガーリーになりすぎず程よいカジュアル感が出てきます。
シャツワンピ
シャツワンピは細身の型でセクシーに見せても良いですし、あえてオーバーサイズを購入して羽織りで着まわしても良いですね。
シャツワンピは全体的にストンとした形のものが多いので、ベルトなどの小物を使って変化を付けると良いでしょう。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/80157878030/
ゆるさを前面に出したこちらのコーデ、バッグをクラッチにすると少しスマートな印象になりますし、リュックにすると森ガールのようなふわふわした女の子にもなれますね。夏はシンプルなファッションと併せて小物の存在もとても重要です。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/119274566627/
裾の長いシャツワンピはボタンを少し開けてセクシーにチラ見せも出来ます。ただし風の強い日には開け過ぎ注意です!
ワンピースは腰巻で味を出す!
ワンピースはベルトも良いですが、シャツやカーディガンなどを腰に巻いても可愛いです。夏は冷房が効き過ぎているお店も多いので、巻いておけば冷房対策としても使えます。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/108213495467/
白と青で見た目がとても涼しくまさに夏のスタイルです。手に持っているのは何かの冊子のようですが、コーデのアクセントに赤を入れるとオシャレですね。

出典:http://street-fashion-snap.com/post/133643552572/
夏でも肌をあまり露出したくない方にオススメの大人カジュアルコーデ。ゆるっとしたロングワンピも、腰巻してあげることで丁度いいアクセントになっています。色合いも地味過ぎない明るさですね。
お気に入りの一着を

出典:http://street-fashion-snap.com/post/140009319072/
ワンピースコーデはシンプルだけど女の子らしい雰囲気にさせてくれる素晴らしいアイテムです。
他のアイテムとの組み合わせで様々なコーデのパターンが考えられますので、ぜひ重ね着などにも挑戦してみて下さい。いつもと違う靴やバッグと合わせるだけで、かなり印象も変わってきますよ。