少ないアイテムでおしゃれを楽しむには、やはり定番テクニック「重ね着」がおすすめ!中でも「ニット×シャツ」は特に人気の組み合わせで、海外でも取り入れている方が多いんです。
新しくお洋服を買うのも良いですが、持っているアイテムを使って試行錯誤するのもファッションの醍醐味です♪
そこで今回は海外スナップのおしゃれな重ね着コーデを紹介します!
目次
無地シャツ×無地ニットで簡単レイヤード

出典:http://street-fashion-snap.com/
季節感のあるボルドーニットに基本の白シャツを合わせたレイヤードスタイル。花柄スカートに透けタイツで女の子らしいガーリーな雰囲気が漂います。
シンプルですが真面目ガーリーなスタイルは男性ウケも良いのでおすすめ。下手に露出を増やすよりも、やはりきちっとした清楚感がある服装の方が好みの方は多いようです。

出典:http://street-fashion-snap.com/
春の暖かい時期でのレイヤードは爽やかな色でまとめてみましょう!シャツも白シャツに限らずデニムシャツを使っていくとトレンド感が増しますよ。
無地に飽きてきたらチェックシャツやドットシャツなど柄シャツに挑戦してみてもいいですね。柄×柄だとかなりセンスが問われるので、レベル上げは柄シャツ×無地ニットから!
長めのニットで変化をつけて

出典:http://street-fashion-snap.com/
定番に飽きたらアイテムの丈感を意識するのも大切。長めのニットは普段のコーデの雰囲気を変えてくれるだけでなく、ウエストやヒップを隠してスタイルアップ効果もプラスしてくれます♡
こちらのコーデはセーターがドルマンスリーブなのも普段とは違った雰囲気で素敵ですね。ふんわりとしたフェミニンなシルエットはレザーブーツで引き締めて。

出典:http://street-fashion-snap.com/
秋冬はニットワンピースが人気ですが、流行り過ぎて自分のニットが埋もれちゃう…なんてことも。そんなマンネリ化してしまうニットコーデのアクセントとしてもシャツは最適!
さらに、ややセクシー要素の強いニットワンピースですが、中にシャツを着ることによって知的な雰囲気もプラスされキレイめな着こなしが出来るのです。
同系色でまとめて大人コーデ

出典:http://crushculdesac.tumblr.com/
なんとなく決まらないな、シャツの裾を出したいけど変じゃないかな、と着こなしに悩んだときはまず”色”に注目。
アイテムに多少バラつきがあったとしても、コーデ全体を同系色でまとめてあげると一気に統一感が出ます。同系色って何よ、という人は色の濃淡を意識すると組み合わせやすいですよ。

出典:http://crushculdesac.tumblr.com/
王道ホワイト×グレー×ブラックのモノトーンコーデ!長めのニットに長めのシャツで甘辛なレイヤードスタイルの完成です。
オーバーサイズのシルエットを合わせると全体が女の子らしい印象に。袖にボリュームがあると可愛いですよね。
”定番”でも”個性”を出す方法はシャツにあり!

出典:http://crushculdesac.tumblr.com/
シンプルなレイヤードスタイルも、中のシャツを変えるだけで大きく印象が変わってきます!
例えばこちらジーンズにニットというハンサムなコーディネートに、ガーリーなフリルシャツを合わせた甘辛MIXスタイル。
ニットのデザインで定番に変化を加えるのも一つの手ですが、シャツでアクセントを作るのもお勧めです。特にシャツやブラウスがたくさん出る春や秋は袖コンシャスなデザインも多いので要チェック!

出典:http://crushculdesac.tumblr.com/
やや短めのニットに長めのシャツを合わせたインパクトのあるコーディネート。このロングシャツはサイドに深めのスリットが入っているため、コーデに動きが増してさらにおしゃれです♪
ベーシックコーデが好きな人だと着崩すスタイルに抵抗があるかもしれませんが、一度やってしまえば案外ハマります。ぜひお試しあれ!
いかがでしたか?
重ね着って難しそうに見えて案外簡単な着こなし術なのです!
まずは定番の重ね着からスタートして、いつもの2倍ファッションを楽しみましょう♪